子どもクラス(七夕イベント)
七夕のイベントを行いました。いつも勉強している市役所の会議室が、この日は七夕仕様です。クラスに来た子ども達は、部屋に飾られた笹を見てびっくり、そして笑顔。まずは、短冊に思いを込めてお願い事を書きました。みんなで七夕の歌を歌い、紙芝居を見て、クイズをしました。その後に、いろいろな国の言葉のあいさつを習いました。 パーティーの最後は、それぞれの願い事をみんなの前で発表しました。 『100点がとりたい』 『トカゲが欲しい』 『空手の黒帯をとる!』 願い事が去年よりもグレードアップしていて、子どもたちの成長を感じました。
子どもクラスのみんな、暑い日が続いているけど、毎週頑張ってクラスに来てくれてとても嬉しいよ。
みんなの願いが叶いますように(•‿•)