多文化ポータルサイト_東京都つながり創成財団_WEB番ニュースレター2025.03
東京都つながり創成財団が提供している、外国人向け情報サイトのご案内です。2025年3月に更新されたWEB版ニュースレターは下記の通りです。
外国人向けの情報サイトですが、支援する日本人ボランティアにとっても役立つ情報です。是非、ご覧の上、外国人の方にも紹介してください。やさしい日本語と英語版に対応している他、多言語の機械翻訳でも対応しています。
****** ニュースレター2025年3月号 INDEX ******
【1】 もっと知りたい日本語
店の 予定を 知りたいときの 言葉
【2】 クローズアップ
特定非営利活動法人 防災コミュニティネットワーク
~防災をきっかけに広げる地域のつながりの輪~
【3】 多文化クロストーク
介護職の外国人3人の座談会
~第1回 介護職との出会い、お国の介護事情~
***********************************
【1】 もっと知りたい日本語
「店(みせ)の 予定(よてい)を 知(し)りたいときの 言葉(ことば)」
日本(にほん)の 生活(せいかつ)で 知(し)っていると 便利(べんり)な 言葉(ことば)を やさしい日本語(にほんご)で 紹介(しょうかい)します。今月(こんげつ)は 「店(みせ)の 予定(よてい)を 知(し)りたいときの 言葉(ことば)」について やさしい日本語(にほんご)で 説明(せつめい)します。
https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/topics/motto/nihongo_2503.html
【2】 クローズアップ
特定非営利活動法人 防災コミュニティネットワーク
~防災をきっかけに広げる地域のつながりの輪~
今月紹介する「防災コミュニティネットワーク」は、都内のさまざまな地域で防災教育事業や防災コミュニティ事業などを展開しながら、地域住民の共通の課題である防災を通じたコミュニティの形成を目指す団体です。防災の視点を取り入れた地域清掃活動や街歩き、非常食を使った子ども食堂など「身軽に、気軽に、楽しく」参加できる防災活動をさまざまな地域で行っています。
https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/topics/close/close_2503.html
【3】 多文化クロストーク
介護職の外国人3人の座談会
~第3回 介護職との出会い、お国の介護事情~
全3回でお届けする、東京で暮らす外国人のみなさんの座談会、多文化クロストーク。
3月から5月にかけては介護職の外国人3人の座談会をお届けしていきます。
第1回の今月は、介護職との出会いや、お国の介護事情についてお聞きしました。介護職に就く在住外国人は年々増えていますが、人手不足といわれているなかで働く3人に仕事の内容や仕事に対する思いなどを話していただきました。
https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/topics/cross_talk/cross_2503.html