水曜日クラス(クリスマス会「文化芸術見せます会」)
クリスマス会「文化芸術見せます会」を開催しました!!
楽しい時間を日本語教室の先生やクラスメートと一緒に過ごせて、本当に嬉しくて幸せな気持ちになりました。先生方のおかげで、今回クリスマス会の企画活動に参加させていただけて、とても光栄でした。
初めてイタリア楽器のマンドラを見ました。みなさん手作りの作品を作るときとても真面目にしたのでしょうね、とても印象に残っています。書道の臨書も素晴らしい、いろいろみんなの才能が羨ましいです(拍手)。
また、友人たちと一緒に日本語と中国語で「涙そうそう」を歌い、何度もリハーサルをかさねたり話し合ったりする中で新しい友情や多くの楽しさを得ることができました。本当にありがとうございました。
一緒に活動に参加した母も皆さんの多才さにとても驚いていました。3ヶ国語、4ヶ国語といった多言語の場面で繰り広げられる楽しく温かいプログラムの数々は、日本語を全く話せない母にも深く感動を与えました。強い衝撃を受けて、さらに大笑いもしていました。まさに「文化や芸術に国境はない」と言われる所以だと思います。もちろん、娘として私も目頭が熱くなりとても幸せな気持ちになりました。母には異国の地でも私たちが真剣に努力して生活し、積極的で明るい心を持ちながら成長しようとしている姿を感じてもらえたと思います。先生方と一緒に楽しく学び、自分を高め、しあわせな生活を築いていこうとしている姿を見て、母が中国に戻った後もきっと安心してくれると思います。そして私はこれからもここで成長を続けますので、どうぞよろしくお願いいたします。
皆さんのおかげで友情を得ることができました。それはとても大切なものです。娘がよくわたしに一緒に歌おうと誘ってくれる一曲を思い出しました: ♪世界は狭い 世界は同じ 世界は丸い ただひとつ。HIFみたいですね!ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。(王思琦さん記)