ブログ
ブログ
ブログ

子どもクラス(きのこか?たけのこか?)

今年に入り、春のような陽気なお天気の日もあれば、強い北風の日もあり、まるでジェットコースターのような日々の気温の変化に、体がついていきません。こんな厳しい気候の中でも、子どもたちは元気いっぱいでクラスにやって来ます。

ところでみなさん、これは何だと思いますか?
これは、子供たちのおやつです。この袋に1人分ずつ入れて、学習が終わった子から順に、好きなおやつを選び、持って帰ることになっています。今日は、みんなの大好きな『きのこの山』と『たけのこの里』が登場しました!みんな好みがあり、『私はきのこの山!』とか、『私はたけのこの里!』、『俺はどっちもほしい!』など、お菓子をめぐって静かな戦いです。クラスに入ってくると、まず子ども達は、今日のお菓子のラインナップを確認します。狙いを定めて、さぁ勉強開始~!狙ったお菓子セットが誰かに先にとられないよう、一生懸命勉強します。狙っていたお菓子がなくなってしまった場合は、残念だけど仕方ありません。悔しがる子どもたちの姿を見て、可哀そうだけど、それもいい社会勉強だなと思いました。
(子どもクラス 住廣)

ページトップへ

Translate »