ニュース
ニュース
ニュース
  • HOME
  • > ニュース

二小の防災訓練で講演、パネル展示も

東久留米国際友好クラブ(HIF)の防災チームは10月1日(日)、東久留米市立第二小学校体育館で行われた「避難防災訓練」に講師として参加しました。

東部第二分団自治会連合会が主催したもので、地域住民の方々に「やさしい日本語で外国人と話そう」をテーマに講演。「やさしい日本語」を話すポイントや、外国人住民との日ごろからのコミュニケーションの大切さ、災害時の協力などを呼びかけました。HIF の活動を紹介するパネルも展示されました。

講演の後、東久留米消防署・消防団による三角巾応急手当法講習、校庭では避難誘導訓練、消火訓練、発電機など防災用品展示、バケツリレーも体験しました。

防災訓練には富田竜馬東久留米市長らが来賓としてあいさつ、地元出身の歌手、田口くにおさんの被災地支援ミニコンサートもありました。

ページトップへ

Translate »